金子佳司のブログ

このブログでは、金子佳司の担当する、大学での授業や読書会などに関する情報をお伝えしていきます。私的なことは facebook(下記)でお伝えします。 https://www.facebook.com/keiji.kaneko.104

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

カテゴリー

  • 古典ギリシア語・ラテン語
  • 明治学院大学言語文化研究所
  • 西洋古典研究会
2022年4月
日 月 火 水 木 金 土
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

  • 拙著『哲学の起源と変貌 古代哲学と近代哲学』「週刊読書人」で紹介!
  • 『哲学の起源と変貌 ー 古代哲学と近代哲学』 発売間近!
  • 令和4年度の古典ギリシア語講座について
  • 哲学の起源と変貌 古代哲学と近代哲学 - 新刊(予約受付中)
  • 新刊『哲学の起源と変貌』(北樹出版)が書店に並ぶのは4月から
  • 『プラトン「ソクラテスの弁明」注解』誤植!
  • 令和3年度の古典ギリシア語講座
  • 秋学期の古典ギリシア語講座について(最終報告)
  • 秋学期の古典ギリシア語講座について(続報)
  • 秋学期(後期)の古典ギリシア語講座について

バックナンバー

  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年3月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
プロフィール

最近のコメント

  • サトウタツオ on 秋学期の古典ギリシア語講座について(最終報告)
  • 高橋みゆき on 『プラトン「ソクラテスの弁明」注解』(新訂版)の出版について
  • 三上禎一 on 古典ギリシア語講座 プラトン「クリトン」を読む!
  • 三上禎一 on 古典ギリシア語講座
  • 新井 on 西洋古典研究会 第75回研究発表会
  • Kiyoko F. on 古典ギリシア語講座
  • 松本三千子 on 古典ギリシア語講座
  • takashi on 古典ギリシア語講座
  • みらん on 古典ギリシア語講座
  • ST on 古典ギリシア語講座

最近のトラックバック

  • シモーネ・マルティニ『受胎告知』 (愛と苦悩の日記)
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ

« 新刊『哲学の起源と変貌』(北樹出版)が書店に並ぶのは4月から | トップページ | 令和4年度の古典ギリシア語講座について »

2022年2月20日 (日)

哲学の起源と変貌 古代哲学と近代哲学 - 新刊(予約受付中)

https://www.amazon.co.jp/dp/4779306809?tag=vc-1-513774-22&linkCode=ure

https://www.hmv.co.jp/artist_金子佳司_000000000837791/item_

https://honno.info/kkan/card.html?isbn=9784779306808

Image_20220220192201

投稿者 金子佳司 時刻 19時25分 古典ギリシア語・ラテン語 | 固定リンク | 0

« 新刊『哲学の起源と変貌』(北樹出版)が書店に並ぶのは4月から | トップページ | 令和4年度の古典ギリシア語講座について »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新刊『哲学の起源と変貌』(北樹出版)が書店に並ぶのは4月から | トップページ | 令和4年度の古典ギリシア語講座について »